インターコンチネンタル東京ベイ

昨日の自走ドライブ疲れも少し残ってはおりましたが、知人の結婚式に出席してきました。今回は1月の弟の結婚式に続き、またも3連休中の結婚式。場所はインターコンチネンタル東京ベイでの眺めもなかなかよかったです。今回は韓国からの知人がかけつけてくれたり、また新郎側の知人達のスピーチ、またしめくくりのスピーチも含めなかなか感動的で素晴らしい挙式でした。
若い頃に出席した友達の結婚式は楽しいパーティに近い感じでしたが、年を重ねるにつれいろいろな人生のドラマがあるなあとつくづく感動させられます。

東京ドライブ

今回は群馬-東京間の自走チャレンジ・デーです。
東京までは約100kmなので、単純に中標津-釧路間 が約92kmで約2時間という計算があてはまるか?を検証するものでした。ルート検索では約4時間半となっていましたが、朝7時出発で環七渋滞にまみれ約5時間。
やはり北海道感覚は全く通用しませんでした。

榛名梅園

先日、秋間梅林に行ったところまだまだ時期が早すぎたようで梅の花を見ることは出来なかったですが、今回はちゃんと見ることができました。
梅の花はあまり見ることはなかったのですが、帰りがけに磯部温泉でも素晴らしい梅盆栽がありなかなか風情があっていいものです。

haruna

リハビリを兼ね近所の散歩をしてきました。
ひどいものですっかり体力が落ちると気力もなくなっていたのですが、久々に春の日差しとデジカメ撮影をしたことで少し気が紛れました。

ume

椿山荘

今日は弟の結婚式。昨年からバタバタしていてどうなることかと思っておりましたが、
ようやく終わり安心しました。弟の小さい頃からの知人がスピーチをしてくれたのですが、なぜか感極まり言葉につまってしまる場面もありましたが無事終わり本当によかたです。自分は写真を撮ることに専念していたせいか身内?という感じは全くなく、いつもの知人の結婚式に参加しているような気分だったがとても不思議です。
今回は食事が和式と聞いていたので正直なところ心配していたのですが、料理がとても立派で弟が一番張り切っていたのは一生忘れない気がします。