台風

今日は、台風の影響で高崎市内は問題ありませんでしたが、会社へいく途中の道が土砂崩れで会社まで1時間の渋滞で朝からヒヤヒヤものでした。
台風の影響がひどく「明日は会社が休みになるかもしれない」と帰りぎわに緊急連絡網の確認をして頂き、無事家まで帰ってきました。
自分の運転にも自信がないので、車間距離をあけ安全運転をしてると、ウィンカーなしで割り込んでこられたりと日々身のすくむ思いです。
まずは十分に距離をあけて、安全運転+達磨さまへの交通安全祈願!
とにかくこれが今の自分の中では日々の最重要テーマです。

少林山達磨寺

今日は少林山達磨寺に行ってきました。
てっきり少林寺?とか思っていたのですが、由緒正しい達磨大師様のダルマ寺でした。まずは交通安全祈願にだるま様をお土産に。これから毎日運転の前には拝まねば…

高崎観音

早速、高崎市の観光名所の一つ「高崎観音」様を拝み運転練習。
観音様は見えるのですが、細い山道+駐車場からまた歩くらしいとのことで結局今回は細道ドライブ練習だけで帰ってきました。
どうやら8/25が「万灯会(まんどうえ)」というろうそく祭りがあったようです。
じっくり観るにはバスを利用したほうがよさそうです。

伊香保探索 – Part2

本日は、友人と伊香保探索に行きました。
天気もよかったせいか前回の探索より人は多い感じがしました。楽しみだった温泉は石段の下にある石段の湯。温泉はゆるめでしたが、やはり15分もつかってはいられませんでした。その後はロープウエイのある展望台まで散歩をし夕食の水沢うどんへ。日本三大うどんの一つであるうどん街道なのですが、営業時間をみるとどこも17:00までとなっていたので、急いで水香苑へ直行しました。17:00少し前に到着しましたが快く迎えてくれました。旅行にいく際には必ず営業時間を確認しましょう。