東京マラソンボランティア2009

出発前の飯田橋ではすでに朝の6:00に警察の方々が配置についており、ポールの準備など朝からあわただしいスタートとなりました。
今日は降水確率が70%と朝から雲行きが悪かったのですが、雨も一時的なものなりあっという間の6時間でした。前回に比べ、芸能人の方々は少なかったように感じましたが、家に帰ってきてからみると結構参加していた方々がいらっしゃたみたいですね。
午前中に軽快に走るランナーを応援していると、自分もできるかな?などと勘違いしてしまいそうになりますが、徐々に増え続ける歩くランナーが現実…
当分は応援側として参加しようと思います。
休日の都庁前はいつもは寂しいただの高層ビル街の一角なのですが、今日はボランティア活動で皆さんの元気をもらったせいか、なんだか少し活気があるように感じた一日でした。

東京ビッグサイト(スタッフウエア引取会場)

いよいよ明日は東京マラソンボランティア活動日。
スタッフウエアを取りにビッグサイトに行ったのですが、アニメイベントのほうが東京マラソンよりも混んでました。(それも海外からの人達も結構いるので驚き)
なんとか会場の一番奥までたどり着きスタッフウエアをもらってきました。防水加工はないと聞いていたのですが、思ったより丈夫そうなので活動終了後も大事にとっておかねば。
StaffWare

新年花火

新年あけましておめでとうございます。
正月なので今年は弟夫婦のところで年末年始を過ごすことになりました。
初めてディスニーランドの新年花火を見ましたが、なかなか豪華で感動しました。
昨年できなかったこともたくさんありますが、まず今年は体調も戻すことを第一目標にして一年を過ごしたいと思います。

Flower

アキバ探索

今日は久々にアキバ探索に行ってきましたが思っていたより空いていたように感じましたが、あいかわらず新しいテナントやもの珍しい商品がありやはりリフレッシュしてくることができました。
そろそろPCをアップグレードしたいと考えていたので、ようやくメモリを買いにいったのですがDDR2 PC5300 2G が\1,570。
すでに現在ではPC6300が主流になのですが、相性保障はつけないつもりだったので、無難にマザーの動作確認済みメモリで2枚購入してきました。
帰りがけにふとSATAをみるとSeagete製 ST31000333ASが\7,954。
さんざん悩んだあげく珍しく衝動買いをしてしまいました。
久し振りに電脳熱に火がついてしまいました。やはりコンピュータからは離れられない気がします。

高崎-秋葉原間高速バス

なんといつも利用している高速バスが、12/27から高崎―秋葉原間が開通しまし
た。また日本交通さんの努力をぜひ評価したいと思います。
これでヒルトンにいかずアキバから高崎に帰れるという非常に良いニュースです。まだ本数はすくないのですが、週末は家にいない感じがします。