アキバで串焼き

久しぶりにアキバ探索にきたので、先日紹介されていた中野・丸十精肉店 秋葉原店
に寄ってみました。人気No.1は牛串(500円)、牛タン串(600円)、神戸牛(1200円)などと種類は豊富なのですが、結局ハラミに落ち着きました。注文後にその場で焼いてくれ数分ほど待つと紙袋に入れて手渡してくれます。味付けはちょうどよい塩コショウでした。混んでいるときは少し待っていれば大丈夫です。
暑くてバテていましたが、食後は牛肉の栄養のせいか少し元気になった気がします。

現在の場所は、ドン・キホーテ秋葉原店/AKB48劇場のビルの1階、銀だこの隣になりますので、近くに寄られた場合にはぜひ足を運んでみてください。

中野・丸十精肉店 秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-3-3 ドン・キホーテ秋葉原店1階
http://2929.tokyo/index.html

​回転寿し トリトン

​回転寿しトリトン 池袋東武店

昨年、札幌の知人から回転ずしならとここがおすすめとのことを聞き、関東の店にようやぅ足を運んでみました。
久しぶりのぼたんえびはやっぱり美味しかったですが、その他は期待していたせいもあり少し残念な感じ…
また北海道でお寿司を食べたいものです。

零戦

海外の方々も都会のオアシスを感じ、靖国神社はふと立ち寄るスポットとなっています。参道をくぐり抜けると、戦没者達の遺品や資料を展示する施設「遊就館」があるのですが、点字されているゼロ戦をみてさすがに驚きました。実物大レプリカ?かと思ったら、実際の戦闘に使われていたものを引き上げて修理したものを展示しているそうです。

靖国神社に飾ってある零戦とは

 

たこ焼・居酒屋 築地銀だこ ハイボール酒場 神保町店

たこ焼・居酒屋 築地銀だこ ハイボール酒場 神保町店

8/1~3日まで「銀だこ祭り」

ホットランドが展開する、築地銀だこが、2017年8月1日(火)から3日(木)の3日間、「たこ焼(ソース)8個入り」(税込550円)が100円引きとなる「銀だこ祭り」を開催します。

なるものがあるそうで、先日は雨足が強く断念しましたが帰りけに「築地銀だこ ハイボール酒場」に足を運んでみました。通常のフードコートとはまた異なり、サラリーマン立ち寄るだけのことはあり、自分のあとには6人連れのサラリーマンが続いていたのには驚きました。
ハイボール酒場の店内メニューにはタコベースの興味深いメニューがありなかなか楽しめます。

たこ焼(4個) 310円
プレミアムたこ焼 450円
ソース焼そば 500円
壺ねぎだこ 430円
つぼきゅう 300円

ちなみに、8月8日(火)は「銀だこの日」だそうです。
通常は、たこ焼1舟購入で1スタンプですが、この日はスタンプが3倍だそうです。

 

五月病(バイク病)

靖国神社沿いを探索していたところ、車に混じりバイク、ビッグスクーターで通勤いている人達が意外に多いことに気づき、しばらく道路を眺めているうちに、梅雨前のさわやかな青空の影響からか、おさまっていたバイク熱がじわじわと復活…

ホンダCBR250RR

17年ぶりに復活! レプリカ世代にはたまらないホンダ「CBR250RR」が、今、アツい!!

今回のモデルはかなり期待できそうです。