昨日1/6は本当に雪になりました。4年ぶりの大雪ということで、翌日の昼頃になっても結構雪は残っておりました。
昨日1/6は本当に雪になりました。4年ぶりの大雪ということで、翌日の昼頃になっても結構雪は残っておりました。
スーパーで「ミニハクサイ」というものを始めてみました。
漬物は大好きですが、食べきれないという問題もあるのも事実。
食べきれるのサイズだと収穫も楽だし良いかもしれません。
今度自分も試しに育ててみようと思います。
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
関東地方の日の出は6時51分とのことでしたが、家の前には小山があるためご来光を拝めたのは6時56分でした。今日は寒波の影響で北風が冷たいです。
撮影日時:2021/1/1 06:06
久々に知人とお茶会にでかけましたが、銀座並みの「キラキラ」スポットでした。
日比谷ミッドタウンの地下入口は「日比谷駅」と直結しており、千代田線・日比谷線・都営三田線の3路線が乗りいれているため大変便利です。
東京駅の「銀の鈴」などの待ち合わせスポットにも便利だと思います。
行き方は下記サイトを参考にさせていただきました
日比谷駅から東京ミッドタウン日比谷まで徒歩何分何秒?出口は?
11月に撒いた緑肥ナギナタガヤの芽が出てきました。種を撒いた時期がかなりおそかったので、心配していたのですが一安心です。
みかんを栽培をしようと思い「高糖度・連産のミカンつくり―切り上げせん定とナギナタガヤ草生栽培」を参考に緑肥と草刈り軽減を兼ねて試験栽培してみます。