急遽、Michael Jackson の映画がSONYで決まってから少しうずうずしておりました。
ようやく先ほどレイトショーから帰ってきまいたが、期待を裏切らない構成と内容でした。
もちろんコンサートにはいけなかったですが、この映画をみればコンサートが見れたと同じようなものです。実際のコンサートでの予定曲(10曲程度、うち2曲はfrom ジャクソン5)+コンサート使用予定のフィルムなど。
ドキュメンタリーくらいみたいなものじゃあないかと思っていたのですが、「マイケル・ジャクソン THIS IS IT – オフィシャルサイト」の作品情報の「ロンドン公演の最前列にいるかのような臨場感!」いうのは決して誇大広告でありませんでした。
むしろ、映画間なので映像、音がかなりリアルに再現されており、実際のコンサートであまり見えない場所から観賞するよりゆっくり座って鑑賞でき、コンサートに行ったかのように体感できるのでDVDなどど言わずに是非映画館に足を運ぶのがおススメです!
Michael Jacksonの完全主義者ぶりは聞いてはおりましたが、オリジナルへのこだわりとパフォーマーとしての仕事のこだわりは本当に素晴らしいと思いました。
オリジナルのこだわりはどんなプロでも、若き全盛期の歌唱力を維持できるものではありませんが、顧客のニーズが求める音を彼の歌だけではなく演奏も忠実な再現を心がけていたり、また彼自身もあれだけのダンスをこなしながらブレスを感じさせることもなく、50代という年齢でこなしていたのは本当に並大抵のことではないなと思いました。著名なアーチストでも、コンサートのときには声がかすれたり、コンサート疲れなどで手を抜いてる感があったりするのですが、全てに全力な彼の姿は、彼のスーパースターのイメージを自分自身が最も大切にしてしているのだとともにやはりスターはかっこいいなあと感じました。
Michaelにエネルギーをもらい、久々のしまっておいた2枚組CDをそそくさと引っ張り出してしまいました。
そろそろMTV Checkも再開するのも悪くないかもしれません(笑)