4月は異動・入社の時期ですね。というわけで今日は歓迎会でした。
現在の同じ部署内の同姓の上司(読み方は濁音ありですが…)がいらっしゃるのですが、結構共通点や似ている点があり、本当に遠い親戚ではないのかと思うくらい驚かされます。
もちろんよくある話で、最初は「同じ名字」ということから始まるわけですが、そうそう性格や趣味までが似通ってなどということはそうそうありません。
・バイク好き
・群馬県ではご近所さんなのですが、昔住んでいた大田区もご近所さんでした。
・朝飲むBROOK’Sコーヒーの袋が一緒(どうやら買ってるセットも一緒らしい…)
・当然血液型は一緒
・東京マラソンのボランティア活動に参加
もうそうそう共通点はないだろうと思っておりましたら、なんと「少林寺」をやっていたことが判明。
なんとまあ、ここまでくるとさすがに行動・性格も似ているんでしょうねとお互い認めざるおえませんでした。
自分もこれまでに結構濃い類友がおりましたが、ここまで似てくるとなると第2の父親?とも思えてくるから不思議なものです。(最も父もここまで行動は似ていませんでしたが….)
いまさらにして思うのは品川在住時の同姓同名の彼女は今どうしているかしらと考えてしまいます。